平成27年度の安全会議を開催しました。
4/4(土) 平成27年度の最初の安全会議を豊川市の桜ヶ丘ミュージアムで
滋賀営業所と合同で行いました。

当日は、天気にも恵まれ桜が満開の中、良いスタートが切れました。
第一部、先ずは、勤続10年の方を表彰させていただきました。
年々定着率が良くなり、とてもありがたいことです。
その後、年間の無事故者の表彰を、代表で数名行いました。


今回は例年よりも多くの方が、無事故を達成することができました。
無事故を達成された方には、感謝申し上げます。
又、毎年取得しています運転記録証明ですが、今回は全社の90%の方が
取得することができました。
特に、連続26年、23年の無事故無違反の方もお見えになり、会社にとっても
誇らしいことです。
第二部は、ソニー生命保険株式会社の牧原部長様に講師をお願いしまして、
「社会保険制度と人生設計について。」 お話いただきました。

日頃は、社会保険制度についてなかなか知る機会がありませんでしたが、
「すべて手作り!」のパワーポイントの説明と軽妙な語り口のおかげで、
皆も真剣に聞き入っていました。

今回は約1時間でお願いしましたが、社会保険制度は多岐にわたる為、
かなり駆け足で解説して頂きましたが、それでも時間が足りないぐらい
でした。
各種社会保険制度を知ることによって、老後、疾病、傷害があった場合の
制度の活用やそれ以外に必要となる資金の心構えができ、とても有意義
な講演でした。
機会があれば、またお話をお願いしたいです。
牧原部長様、ありがとうございました。
今年も、気持ちを新たに全社一丸となってがんばっていきたいと思います。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
滋賀営業所と合同で行いました。


当日は、天気にも恵まれ桜が満開の中、良いスタートが切れました。
第一部、先ずは、勤続10年の方を表彰させていただきました。

年々定着率が良くなり、とてもありがたいことです。
その後、年間の無事故者の表彰を、代表で数名行いました。





今回は例年よりも多くの方が、無事故を達成することができました。
無事故を達成された方には、感謝申し上げます。
又、毎年取得しています運転記録証明ですが、今回は全社の90%の方が
取得することができました。
特に、連続26年、23年の無事故無違反の方もお見えになり、会社にとっても
誇らしいことです。
第二部は、ソニー生命保険株式会社の牧原部長様に講師をお願いしまして、
「社会保険制度と人生設計について。」 お話いただきました。



日頃は、社会保険制度についてなかなか知る機会がありませんでしたが、
「すべて手作り!」のパワーポイントの説明と軽妙な語り口のおかげで、
皆も真剣に聞き入っていました。



今回は約1時間でお願いしましたが、社会保険制度は多岐にわたる為、
かなり駆け足で解説して頂きましたが、それでも時間が足りないぐらい
でした。
各種社会保険制度を知ることによって、老後、疾病、傷害があった場合の
制度の活用やそれ以外に必要となる資金の心構えができ、とても有意義
な講演でした。
機会があれば、またお話をお願いしたいです。
牧原部長様、ありがとうございました。
今年も、気持ちを新たに全社一丸となってがんばっていきたいと思います。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2015-04-06 :
安全会議 :