ドライブレコーダーを用いて講習をしました。
2/4(土) 2月度の弊社安全会議を行いました。

今回は主に、ドライブレコーダーを使い今年度の事故と
ヒヤリハットの検証をしました。

ドライブレコーダーを導入してからずいぶん経ちますが、
リアルな映像は、事故やヒヤリハットの検証では当日の
状況や乗務員さんなどの気持ちなども感じることができ
とても効果的でした。

今回の検証を無駄にすることなく、無事故無災害を目指
していきたいです。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp


今回は主に、ドライブレコーダーを使い今年度の事故と
ヒヤリハットの検証をしました。


ドライブレコーダーを導入してからずいぶん経ちますが、
リアルな映像は、事故やヒヤリハットの検証では当日の
状況や乗務員さんなどの気持ちなども感じることができ
とても効果的でした。

今回の検証を無駄にすることなく、無事故無災害を目指
していきたいです。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2017-02-05 :
安全会議 :