管理者研修 IN 京都
1月5日(土)
管理者及びリーダー総勢7名で1泊2日で
京都に来ました。
今回の目的は京都市のたちばな運輸さまの安全研修に
参加させて頂き、会議の運営の仕方などを勉強させ頂き
ました。

乗務員さんのリーダーさんと管理者の方を中心にパワー
ポイントの資料を作成し、司会進行もされていました。
研修の途中に難しい地名当てなどを織り交ぜたり、なるべく
参加者の方に意見を求めるような進行の工夫をされていた
りと参考になることがたくさんありました。
研修後は新年会にも参加させて頂き、あ互いの悩みなど
も話し合いました。

今回の研修で色々な気づきと交流を深めることができました。

協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
管理者及びリーダー総勢7名で1泊2日で
京都に来ました。
今回の目的は京都市のたちばな運輸さまの安全研修に
参加させて頂き、会議の運営の仕方などを勉強させ頂き
ました。

乗務員さんのリーダーさんと管理者の方を中心にパワー
ポイントの資料を作成し、司会進行もされていました。
研修の途中に難しい地名当てなどを織り交ぜたり、なるべく
参加者の方に意見を求めるような進行の工夫をされていた
りと参考になることがたくさんありました。
研修後は新年会にも参加させて頂き、あ互いの悩みなど
も話し合いました。


今回の研修で色々な気づきと交流を深めることができました。

協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2019-01-30 :
イベント :
本年も宜しくお願いします。
1月4日(金)
本社の仕事始めになりました。
先ずは皆で本社近くの氏神様に行き安全祈願をしました。

その後本社に戻り安全研修を行った後、近くの食事処で
昼食をとりました。

天候も穏やかで仕事始めには絶好の日になりました。
今年も一年、全社一丸となって安全に運行できるよう努力
していきたいと思います。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
本社の仕事始めになりました。
先ずは皆で本社近くの氏神様に行き安全祈願をしました。

その後本社に戻り安全研修を行った後、近くの食事処で
昼食をとりました。

天候も穏やかで仕事始めには絶好の日になりました。
今年も一年、全社一丸となって安全に運行できるよう努力
していきたいと思います。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2019-01-10 :
安全会議 :