お楽しみの懇親会です!
合同会議の後はお楽しみの懇親会です。

長丁場の研修が終わり、場所を移し全社の懇親会を行いました。
昨年度は多くのどの営業所にも多くの新入社員さんが来て頂きました。
恒例の新入社員さんの紹介です。
張している人もいましたが、色んな告白などもあって楽しい紹介をして
頂きました。
抽選会も大盛り上がりでおいし食事と相まって大いに盛り上がりました。

協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp

長丁場の研修が終わり、場所を移し全社の懇親会を行いました。
昨年度は多くのどの営業所にも多くの新入社員さんが来て頂きました。
恒例の新入社員さんの紹介です。

張している人もいましたが、色んな告白などもあって楽しい紹介をして
頂きました。
抽選会も大盛り上がりでおいし食事と相まって大いに盛り上がりました。

協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2019-05-04 :
イベント :
2019年度 全社合同会議を開催しました。
4月6日(土) 2019年度の全社合同安全会議を開催しました。
今年度は浜松市舘山寺にあります、山水館欣龍さんで行いました。

第一部は永年無事故の表彰や今年度の会社方針の発表がありました。

第二部は日頃からお世話になっております、ヤマトオートワークスさんと
三井住友海上さんによる「達人ドライバー研修」を行って頂きました。

「達人ドライバー」とはどんな存在なのか?、どおしたらなれるのか?を
メジャーリーガーの大谷翔平選手が高校時代に使用していた9マスシートを
使い、グループごとにまとめてもらい発表してもらいました。

研修の最後にはドライバーさんの家族からの手紙を代読させて頂きました。
毎日働いている従業員さんの家族の方がどんなにお父さんの無事を祈っているか、
どんなに感謝しているかとの思いが文面に詰まっていて、とても感動しました。
毎日無事に帰りを待っているご家族の為にも安全運転することの大事さを
考えさせられるよい機会になりました。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
今年度は浜松市舘山寺にあります、山水館欣龍さんで行いました。

第一部は永年無事故の表彰や今年度の会社方針の発表がありました。


第二部は日頃からお世話になっております、ヤマトオートワークスさんと
三井住友海上さんによる「達人ドライバー研修」を行って頂きました。

「達人ドライバー」とはどんな存在なのか?、どおしたらなれるのか?を
メジャーリーガーの大谷翔平選手が高校時代に使用していた9マスシートを
使い、グループごとにまとめてもらい発表してもらいました。



研修の最後にはドライバーさんの家族からの手紙を代読させて頂きました。
毎日働いている従業員さんの家族の方がどんなにお父さんの無事を祈っているか、
どんなに感謝しているかとの思いが文面に詰まっていて、とても感動しました。
毎日無事に帰りを待っているご家族の為にも安全運転することの大事さを
考えさせられるよい機会になりました。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2019-05-04 :
イベント :