消火器、発煙筒の使い方について講習しました。
6月1日(土) 本社の安全会議を行いました。
先ずは、各従業員さんの健康診断の受診を行いました。
その後、交通事故時などの非常時の対処方法として、
発煙筒と消火器の使い方について講習をしました。

普段はなかなか使用することがないものですが、緊急時
にすぐに使えなければ二次災害にになる可能性があり
ます。
使うことがないのがもちろんですが、緊急時に慌てない為
にも良い機会になったと思います。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
先ずは、各従業員さんの健康診断の受診を行いました。
その後、交通事故時などの非常時の対処方法として、
発煙筒と消火器の使い方について講習をしました。


普段はなかなか使用することがないものですが、緊急時
にすぐに使えなければ二次災害にになる可能性があり
ます。
使うことがないのがもちろんですが、緊急時に慌てない為
にも良い機会になったと思います。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2019-07-03 :
安全会議 :