健康診断&運転適性診断を行いました。
2022年1月8日(土) 1月度安全会議を行いました。
今年最初の安全会議は、健康診断と運転適性診断をメインで行いました。
健康診断は、会社近くのしらゆりクリニック健診センターへで行いました。
身長体重はもちろん、レントゲン撮影や血液検査を行い、年齢等によって
バリウム検査や心電図検査なども行いました。

運転適性診断は、中部交通共済さんのバスに来てもらい、診断してもらいました。
運転者の方に、運転行動上のクセや特性を知ってもらい、安全運転に必要な助言・指導をして頂きました。

遠方に行く乗務員は、特に食生活、睡眠時間が不規則になりがちになりますので、健康に気を使い、
今年一年健康かつ安全運転でよろしくお願いします。
協和陸運 川越
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野38-4
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
今年最初の安全会議は、健康診断と運転適性診断をメインで行いました。
健康診断は、会社近くのしらゆりクリニック健診センターへで行いました。
身長体重はもちろん、レントゲン撮影や血液検査を行い、年齢等によって
バリウム検査や心電図検査なども行いました。

運転適性診断は、中部交通共済さんのバスに来てもらい、診断してもらいました。
運転者の方に、運転行動上のクセや特性を知ってもらい、安全運転に必要な助言・指導をして頂きました。

遠方に行く乗務員は、特に食生活、睡眠時間が不規則になりがちになりますので、健康に気を使い、
今年一年健康かつ安全運転でよろしくお願いします。
協和陸運 川越
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野38-4
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2022-01-11 :
安全会議 :