貨物の正しい積載方法について講習しました
6/3(土) 6月度の弊社安全会議を行いました。
今回は、「過積載の危険性」についてと「貨物の正しい積載方法」について
講習をしました。
当日は天気も良かったので、実際積んでいる数台のトラックで講習しました。



なぜこのような積み付けをしたのか?どのようなところに注意しているのか?
などを乗務員さんに説明してもらうと、それぞれに工夫しているところがあり、
とても参考になりました。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
今回は、「過積載の危険性」についてと「貨物の正しい積載方法」について
講習をしました。
当日は天気も良かったので、実際積んでいる数台のトラックで講習しました。



なぜこのような積み付けをしたのか?どのようなところに注意しているのか?
などを乗務員さんに説明してもらうと、それぞれに工夫しているところがあり、
とても参考になりました。
協和陸運株式会社<本社窓口>
愛知県豊川市篠田町弘法野37-1
TEL:0533-92-1360
URL:http://www.kyowa-rikuun.co.jp
2017-06-07 :
安全会議 :